量産品/満咲/かりぬいのページ

日々仮縫い 2025年8月


2025/08/31(日)
エルフェンリートを1~12巻一気読み。ほ~ん、こんな話だったんだぁ~、という感想。
アニメ版は実は見たことがあったが結構内容が違っている。というか後半は完全に別の話。ある意味ifストーリー的な。風の谷のナウシカのマンガ版と映画版的な感じかな?アニメ作成時はまだ連載中だったとな。


2025/08/30(土)
イラストの練習をした。1枚以前から描いていたヤツがだいぶ仕上がった気がする。
本当はゲーム制作もしたいが時間がない。イラストとゲーム、どちらもやりたい。


2025/08/29(金)
またzozoマリン。すんごい地味な試合だった。なんか勝てそうだけど勝てない。
今シーズン10回以上の現地観戦になっていた。恐ろしい回数行っている。
座席が今日はすんごい前(4F席の)だったので花火がよく見える。なんだかBSWよりは明るく感じたけど、スクリーンのメインカラーが白いから?


2025/08/28(木)
イラストの練習をした。あんまり上手くないし、レイヤー枚数だけが多くなっている。
エルフェンリートの中古のマンガを全巻買った。なんかネットでアニメ版を無料配信しているらしいがそれとは関係なく。今になって考えるとなんで買ったんだ?衝動買いだ。


2025/08/27(水)
ロッテちゃんの中継が無い日は心おだやかなり。しっかりと勝った。いいことだ。
久しぶりに船橋競馬場に行ってきた。暑い。あとクジ引きでトートバッグをもらった。トートバッグというには小さい気がするけど……。
勝った馬券は全部外れ。当初の買う予定をちゃんと勝っていれば一応当たりはしたものの全体で見ればマイナス。それどころか何故か買い目を間違えてゼロ。


2025/08/26(火)
ロッテちゃんの中継が無い日は心おだやかなり。ひっそりと……ではなくまさかの延長12回までやって負けたんですけどね。
ポケモンスリーブを何故か今頃入れたけど、毎回起床時にこの作業するの面倒すぎるのでアンストです。


2025/08/25(月)
久しぶりの友人と会った。元気そう。
昼を例のカレー屋に連れて行った。美味しいとのこと。
古本市場とブックオフに行き予定にはなかったがそれぞれ買い物。あと現代産業館のプラネタリウムも行った。なんか内容は思っていたのとちょっと違った。
人生初ドトール。なんでこんなのに何百円も払うんだ、と思ってはいたが場所代込みってことだと思った。


2025/08/24(日)
ウマ娘さん、新キャラ育成実装で大層盛り上がる。ストーリーがなかなか今までに無いタイプ。
どこか仮面ライダー剣ぽかったりRewriteぽかったりと思った。しかしどちらも昔の作品、ほとんど誰もそんなことを思わないかもしれない。


2025/08/23(土)
きょうはなんにもないすばらしい一日だった。久しぶりに何もなかった。本当になにもなかった。


2025/08/22(金)
ロッテちゃん、虚無。シンプルに面白くない……。
イラストの練習少々。あんまり進捗はない。


2025/08/21(木)
山口、神になる。1試合3打席連続HR、しかも1イニングで2HR。これは神と呼んでもいいだろう。
4回終了時点で11-1だったが、9回終わってみると12-10。これなに???


2025/08/20(水)
マリンスタジアム現地民。山口のHRが観れた。ヤバいわよ!
サワムラーはもうダメなのかもしれない……。絶望的に玉がゾーンに入っていない(スポナビで見ると)。
だいぶgdgdしたけどとりあえず勝ったからヨシ!


2025/08/19(火)
おそろしいものを観てしまった。マリーンズナイター、益田さん、爆発。
1点差で出す方が悪いと言えば悪いとは思うが、毎度1失点ハンデ投手となってしまった。
一体250Sはいつ取るのか。今シーズンははっきり言って終わってしまったシーズンなので今年やってもらいたいところ。


2025/08/18(月)
この長くなりすぎた日記ファイルを月ごとに分割した。
久しぶりにお絵描き練習。あんまり上手くなっていなかったというのは当たり前で、特段練習していなかったから。
ただ、キープは出来ていたことは大きいと思う。


2025/08/17(日)
特段何かをしたわけではないが、また腹を下した。
めん類がお腹に合わないのか、何故かラーメンor冷やし中華などを食べると決まって腹を下す。
u1wの結果が出た。割と良い評価。急に作ったわりには。


2025/08/16(土)
ステートマシンを利用したバトルの流れ管理のシステム部分のステート部分はできた気がする。
全くテストできる状態にないけど、とりあえずひと段落。


2025/08/15(金)
人生初東京ドームで巨人戦観戦。というかドームという建物自体初めて。
マリンスタジアムと違って涼しいし、なんかドアは回転扉だし、涼しいし。
いつもうちわとかで扇ぎながら観ているのと比べるとなんと快適なことか、金持ち球団はいいな。
あとこれのおかげで久しぶりに23区に上陸したが、人が多い、外国人が多い、本当にLUUPが置いてある。
これがうわさの迷惑キックスケーターか……。


2025/08/14(木)
タクティスゲームのシステム考察。結局元のファクトリークラス採用に戻る気がする。


2025/08/13(水)
タクティスゲームのシステム考察。密結合をどこまで許容するか。


2025/08/12(火)
Unityに久しぶりに触れてやる気が出たので、いつしか計画していたタクティスゲームのシステムを進める。
再利用性を重視した結果非常に時間がかかっているが、夢もかかっているのだ。


2025/08/11(月)
この日付にアップロードは間に合わなかったが、一応u1wのゲームが完成。
シーン読込、音声、ライセンス表記系はテンプレートを作っておいたのでそこはとても速く終わった。


2025/08/10(日)
unity1weekの〆切は案の定間に合わず。
明日も祝日なのでそこでスパート。


2025/08/09(土)
なんとほとんど今日からunity1weekスタート。今回は本当にヤバイので、期限に間に合わせるを主目標としてクオリティは気にしないという方針にする。


2025/08/08(金)
ゲーム忙しい期間がそろそろ終わりそう。でもu1wの期間も終わりそう。
これではu1wではなく、unity24hours、u24hになりそう。


2025/08/07(木)
作ろうかなと思ったゲームがいまいち面白くなる予感がしなくて手が進まない。
ゲームとロッテの中継で忙しいのもあって進まない。コイツアホか?


2025/08/06(水)
ゲームに勤しんでいるためにu1wが進まない。
チバテレでロッテちゃんの中継があるからu1wが進まない。


2025/08/05(火)
久しぶりのマリンスタジアム。この言葉はよく使っている気がする。
実はここまで行きにカツ丼を食べた日は全て負けていたが、本日は勝ち。
BSW期間何回か行ったけど勝ちを観れたのは今シーズン初。しっかりとセーブする益田さんがよい。


2025/08/04(月)
特段何かあったわけではない。あれをやっておきますか。
きょうはなんにもないすばらしい一日だった、と。


2025/08/03(日)
最近ノベルゲーム(と呼ぶことにする、TPOというやつ)を熱心に読んでいる。タイトルは伏せるけど。
サークルの方での連絡はなんかあいまいな形になった。やっぱりあそこまでしっかりやろうとする人はあまりいないらしい。
いつまでも幼いままなのかもしれない。
ちなみにu1wのお題は「ひく」。


2025/08/02(土)
サークルの人(リーダー)にちょいキレ気味メール送っちゃったけど許された。のかな?
ゲームの進捗はあるわけではないけど、諦めてコンテキストオブジェクトをみんなで受け渡す方向になりそう。


2025/08/01(金)
ゲームも作らず、イラストの練習もせずにグダグダしていたらもう8月。
本日の昼はマック。スパチキセットのナゲットコーラ。王道ってやつ。