量産品/満咲/かりぬいのページ

日々仮縫い 2025年7月


2025/07/31(木)
昼食にカレーを食べに外に出た。この暑さ……とはいいつつも多少涼しいのでまあ行ける。
いつもカレーを食べに行く店とはまた別の店。多分ケバブとかが元々メインだった気がする。
というかこの辺りこういう南アジアっぽいカレーの店多い。


2025/07/30(水)
先日買った「ノベルゲーム」が大変面白い。ずっとやれちゃう。
ロッテちゃんがチバテレでやっていたが、サブチャンを船橋競馬にとられたため30分遅れで視聴開始。
負け。


2025/07/29(火)
久しぶりのzozoマリンな気がするが今までが異常な頻度で行っていただけ。本日の夕食はカレー。
横のデカいイオンにインドカレーというところがあったので行ってみた。まだ早いし軽めに半カレーとチーズナンというセットを頼んだがこれが大ミス。
チーズナンを知らなかったのが問題だが、なんとナンのスキマ部分にチーズが詰まっている感じ。カロリー爆弾すぎる。
ロッテちゃんは負けた。結構いいところだと思ったんだけどね。座席的に花火も見れなかった。


2025/07/28(月)
ゲーム作りが少しコケはじめたので最近はゲームを沢山やっている。
あと先日書き忘れたけど、ガンヴォルトTEが届いた。本当に箱がデカい。


2025/07/27(日)
てっきりオールスターでEXPリセットされたかと思ったけどそんなことはなかった……わけではなさそう。でも一応ロッテちゃん後半戦初勝利。
ちょっとゲームをやっていたらゲーム制作をさぼった。
あとイラスト練習を1枚仕上げた。お手本がないとまったくダメである。


2025/07/26(土)
オールスター明け最初の試合。ロッテちゃん、ノーコメント。
2軍戦、まさかの先発Fuji。1~5番に左打ちを並べ、5球で1回を終えることでスナイプされることを回避。
ゲーム制作、結構上手くいっているけどインターフェースをUniTaskにするかしないか悩む。


2025/07/25(金)
久しぶりのシャバの空気。美味いとはならずとにかく暑い。片道でボトル1本空にできるレベル。
いつしか着手したタクティスゲーム。ちょっと本気で設計を考えたら上手くいきそう。


2025/07/24(木)
オールスター2日目。割とみんな活躍していた。
お絵描きにちょっと疲れたのでUnityに戻ってきた。これがあるから自分は強い。
いつしかやろうと思ったタクティス系ゲーム。しかし、ネットを見ると「これ絶対面白いでしょ!」って思ったシステムは既に存在していることがほとんど。
さてn番煎じでは面白くないよな、と思いつつもそもそもn番にすらなれないものを作り続けるのも面白いわけではない。どうしたものか。


2025/07/23(水)
オールスター1日目。恐ろしいくらい早く終わった。2時間20分くらい?普段より早いじゃん。
お絵描きの練習も継続。お手本ありの練習を続けて自然と手が動くようになったりしない?


2025/07/22(火)
お絵描きの練習を続ける。流石に見本見ながらだとだいぶ着色が上手く見えるがお手本があるからってだけ。
そろそろ新規というか、お手本無しでの練習をしたいところ。だがアイデアが無い……。


2025/07/21(月)
何故かスポナビの有料配信が無料で見れる日だった。祝日だから?
調子の良いロッテちゃんが続くうえ、益田さん久しぶりのセーブ。250Sまであと3S。 イラスト練習もボチボチ進める。色塗りがやっぱり鬼門。
あと夕食後からド派手に腹を下した。吐きそうな気配があったが意外と耐えている。でも一応部屋にOS-1を設置。


2025/07/20(日)
ロッテちゃん、破竹の2連勝。
イラストの練習を再開。色塗りの練習をしたい。


2025/07/19(土)
ロッテちゃん強い。超強い。
あとアホなのでストック無いのにイラストアップロードしちゃった。ネタ切れもあるしどうしよう。


2025/07/18(金)
またもやzozoマリン。最近気が付いたけどカツ丼食べたとき全部負けてない?
あとかつやのBGMがFLASHでちはやを思い出したという話。
ニッケの映画館が見たこと無い混み方をしていたが、どうやら鬼滅の映画の公開日だったらしい。どうりでおかしな混み方をするわけだ。
あと最近文教堂の品ぞろえが少ない気がする。この間もぬきたしのマンガが無かったし(まあコレは明らかにアレなので無いのも仕方なし)、ロクアカの新刊が無いってことはないだろ!


2025/07/17(木)


2025/07/16(水)
ネオユニのイラスト完成。多分今までで一番いい。
大きい収穫としては、色塗り系はにじみブラシではなく普通の色混ぜブラシ。多分全体的にステータスを低めにブラシを設定するとよさそう。
とここまでイラストをほめたけど、結構沢山参考画像を見てやったのでそれがわかりやすかっただけかもしれない。


2025/07/15(火)
お絵描きの練習。もしかしたらクリスタの使い方が分かってきたかもしれない。めちゃ上手く見える。
とりあえず線だけだけど今までで一番良いかも。日々自己ベストを更新し続けられればいいな。


2025/07/14(月)
資料作成に追われる日々。正直面倒になり始めた。
人に説明するものを作るのってめちゃ大変だったんですね。今までわかりにくいよ~、とかスライドに言ってすみませんでした。


2025/07/13(日)
うみちゃん完成。なかなか良い出来。ぜひ成長を他の人にも実感して欲しいと珍しくタグ付けアップロード。
色に関してはクリスタでしっくりくるブラシツールが見つからず結局成果し。適当なブラシで色付けしたけどまあ悪くない。
けど理想とするものとはまだ遠い。


2025/07/12(土)
超久しぶりに本気お絵描き。多分4年くらい前に描いたサマポケRBのうみちゃん模写を再度やってみた。
正直かなり自分の思ったように描けている(当時と比べたら)。ただ線までなので色が一番苦手。


2025/07/11(金)
本日もzozoマリン。でも今日はBSW初日。ちょっとウキウキ。ゲン担ぎでカツ丼を食べてから現地へ。勝つってことでね。
この日も延長戦。なんか毎回延長やってない?花火はすごかった。去年こんなに上がってたっけ?もしかしてHRが少ないことを見越して最初から多めに上げてる?
ちなみに本日も途中離脱。結果は引き分け。最後までいなくてよかったと思わされる。
帰り道、遮断機に肩を思い切りぶつけて吐きそうな痛みをこらえながら帰った。ドライヤーがキツイ、腕が上がらなくて。


2025/07/10(木)
サークル用資料作成ジゴクがまた始まった。今回は文字だけでなく画像の用意もしなくてはいけないのでかなりキツイ。
しかも手伝いが全然入らないのもキツイ。このまま適当にやったら企画がとんざしそうだな。


2025/07/09(水)
画像整理(定期)。参考用に種類分けするのは本当に面倒。
でも数打ちゃ当たるの精神で保存して、いつかのために分類しておく。


2025/07/08(火)
久しぶりのマリンスタジアム。割といい試合ではあった。リリーフ陣のがんばりが見れたのがデカい。
延長入って、まだまだかかりそうだから途中離脱。最後に益田さんが出たらしいが打たれて負けた。
勝てそうなところは沢山あったんだけどなぁ。


2025/07/07(月)
お休みをエンジョイした。わけでもなく、イラスト練習用の資料を整理。
長く時間を空けてしまうと正直なんでこれをとっておいたかわかんないということが多々ある。
とりあえず今月は3枚新規のものを描きたい。あとゲームも作りたい。


2025/07/06(日)
せっかく資料を色々作ったのに、いざしゃべるとなると一番話さなくちゃいけないところを忘れるという。
後日補足説明をメッセージで送ればいいかな……。


2025/07/05(土)
資料作りがギリギリ終わった。あとは話すだけ。
もう片方の人の方の資料も完成していること祈っている。


2025/07/04(金)
最近暑さに慣れてきた。これは悪い傾向。うっかりエアコンをゆるく付ける可能性がある。しっかりしないと。
ウマ娘のクロノ育成シナリオ隠しイベントをようやくアンロックできた。条件が難しすぎる。ほぼ負けイベをクリアしないといけない、2つも。
サークルの資料作り、個人的に上手くできたつもり。そろそろOKほしい。


2025/07/03(木)
結構会心の一撃気味のスライドを作ったつもりがケチがついた。
文字が多い、1枚あたりの要素が多い。う~ん、難しいスライドづくり。


2025/07/02(水)
忙しい日パート2。忙しいといってもほぼこの日で終わり。
サークルのイベント用資料を作った。なんとも難しいものである。
文字だけの資料を作ったが、プレゼンスライド風にしろという指令がでた。


2025/07/01(火)
忙しい日パート1。あんまり何もできていない。
もうちょいで忙しいのから解放される。