量産品/満咲/かりぬいのページ

日々仮縫い 2025年9月


2025/09/30(火)
地味に2025年もあと3か月。ヤバい。全然ゲーム制作進んでいない(自分のやつ)。
ページの更新作業を続けた。


2025/09/29(月)
昼から焼肉に行ってしまった。豪華なり。
レンタルサーバーに置いているページたちの更新作業をした。一つひとつ手作業ではあるが、すぐに結果が見えるから楽しい。
ロッテちゃんはシンプルに負け。本日はテレ玉で。


2025/09/28(日)
今季マリーンズナイター最終日。珍しく(めちゃくちゃ)日曜の夜にマリーンズナイターがあった。普段からやってくれ。
試合はなんか追いつけそうで追いつけなかった。おしい~。
一応ひと段落した(というかゲームの方針が全く決まっていないっぽい)ので、1キャラだけかなり気合を入れて作った。
どう見てもゼルダの伝説シリーズのスタルフォスだけど、別のキャラです。


2025/09/27(土)
事前に聞いていた情報を元にあるステージのボスキャラを作ったら見事に没をくらった。
没理由としては、事前情報でこっちに渡していない情報があったとな。
ステージの情報だけはあったけど、まさかのモンスターの大事な設定を伝達してくれないという。困るぜ、それ。


2025/09/26(金)
チームリーダーの人と話をした。聞くところによるとおそらくゲームの方針はほとんど決まっていない。となるとこのキャラたちが全員そろって没になる可能性がある?
ビビッてキャラの流用というか権利の確認をしたところ、作者の自分が自由に使ってよいとのこと。安心。しばらくして落ち着いたら自サイトで公開しようかな。


2025/09/25(木)
キャラの供給を続ける。時間がないからとにかく下手でも描き続けるしかない。
ちなみにドット絵はほとんど初めてやることなので良い練習ではある。しかも人の作品にお願いされての途中参加での提供だから気楽。


2025/09/24(水)
今季zozoマリンスタジアム現地最終日。
木村の6回とちょっとのパーフェクトが観れたのが本当にデカい。あと買い物も沢山した。久しぶりにかなりの額を外で使った。
あと横の席にどこかからの修学旅行の生徒たちがいた。ほそやのポランコ弁当を食べていたが、ポランコは不在という。


2025/09/23(火)
サークルのゲーム制作の手伝いとして、ドット絵を担当することになった。納期は9/30までというあたおか仕様。どうしてこんなになるまで放っておいたんだ。
とりあえず、22~23日で5キャラ近く作った。チームリーダーの人がどんなゲームを想定しているかはわからないけど、だいぶ変なキャラを供給している。


2025/09/22(月)
病院めっちゃ混んでる。しかもめちゃ待った挙句風邪が長引いただけとな。おいおいうそだろ。
仕方ないので、薬だけもらって帰った。
日曜から更に日を経てかなりよくなっていたし行かなくてもよかったかも……。


2025/09/21(日)
ちょっと鼻の様子が良くなった。普通に寝れば治るものなのか、若いから。
とはいえ本調子とは言い切れず、しかし明日予約取っちゃった耳鼻科どうするか悩む。


2025/09/20(土)
鼻の調子が悪すぎる。多分副鼻腔炎になった(また)。
ちなみに現在の症状、朝は鼻がめっちゃ出たけど今はむしろ出なくなっている。そして顔面前方が重いというかしめつけるような痛みがときどき走る。
鼻の周りのズーンと痛い。これはマズい……と思ったけど、耳鼻科はもうやっていないし、日曜はもちろん休み。明日耐えねば。


2025/09/19(金)
のどは大体大丈夫になったが、今度は鼻が調子悪い。
ずっと鼻をズルズルしている。


2025/09/18(木)
のどの痛みは龍角散でなんとかなっているし、熱は出ていないし、まあ大丈夫だったのかな?
雨にビビッてマリンは回避、したらなんと全く雨が降らないという。
悔しいので(?)ノベルゲームをまた1つ買った。


2025/09/17(水)
皮フ科(昨日の日記からしたら意味不明なつながりだけど)に行ってきた。意外と近くにあったのに今まで一回も行ったことがなかった。
予約システムだったりなんだったり超スムーズ。いいですね、ここ。


2025/09/16(火)
なんかのどが痛くなってきたぞ……。もしかして感染症をひっかけたか。


2025/09/15(月)
前日の疲れが長引いて休みの一日。
何故か先発投手みたいな生活をしている。


2025/09/14(日)
久しぶりに東京上陸。江戸川を渡ること自体1か月ぶりぐらいか。
浅草+スカイツリーをふらつく。事前におすすめスポットを多少聞いていたので少しは時間短縮ができた。
久しぶりに会う人もいた(というか久しぶりの人の方が多い)ので結構はしゃいでいた。
当然のように船橋に戻ってきてカラオケに行ったが、やはり低得点。67点の力は伊達じゃない。


2025/09/13(土)
次の日に備えて休み。沢山休み。
ちょっとギャルゲを読み進めたくらい。


2025/09/12(金)
イラストの練習。色まで仕上げたが今までで一番良いできと言ってよいと思う。
とりあえずアップロードまでのシナリオを考える。アップロードする日のことを考えると楽しみではある。


2025/09/11(木)
ロッテちゃん、大勝。というかSBさんどうしました?
イラストの練習をした。今回は非常によいできになりそうと思う。
というかこれがダメならちょっとお休みをはさむレベルのクオリティ。


2025/09/10(水)
ギャルゲ用PCのアプデ作業と、不要ドライバを削除した。
相変わらず古いPCなので動きが遅い。アプデ作業だけでほとんど終わってしまった。


2025/09/09(火)
今日はhtml用の結合pythonスクリプトを書いた。
本日からこの日記コーナーもこのページビルダーを使ってhtmlファイルにする。
本当はAstroなど新しく勉強しようとも思ったが、めんどうだし以前作ったスクリプトを流用してあとはgeminiに手伝ってもらって作った。
今のところは順調に動いている気がする。


20250/09/08(月)
月曜だけど珍しくzozoマリン。雨天中止分がここに流れてきた感じ。
流石に元々無かった試合だし月曜だし、スタジアムは内外どこもすごく空いていた。
スタジアム外周のキッチンカーもがらがら、スタジアム内の店もがらがら。
マリーンズとけもフレのコラボがこの日からスタートだったので、カバンとタオルを買った。
グッズショップから出たら始球式終わって出てきたチェコの選手の人と結構近くですれちがったけど、よくよく考えてみるとあの人サトリアだったのでは!?


2025/09/07(日)
阪神が優勝した。ペナントが終わるのは最速らしい。
ロッテちゃんは最下位。だけど今日は勝ち。いいことだ。
ちなみに昨日描いていたイラストは非常によい仕上がりだった。
ただし、文字を付けたいのだが良いフォントが見つからない。どこで探せばよいのか。


2025/09/06(土)
イラスト練習をした。線画までだが非常によいでき。


2025/09/05(金)
超久しぶりにレンタルサーバーにアップロードしているファイルの整理をした。
この日記も1ファイルで100KBくらいには増えていたので月ごとに分けて配置することにした。そのためファイルごとの移動のためにフッターに矢印をつけた。
いわゆるライセンス部分も書き直した。できるだけシンプルに……と思っていたらMITの焼き直しというかMITの劣化版みたいになってしまった。


2025/09/04(木)
昨日一昨日とは打って変わって(打ってはいないのだが)久しぶりに面白くない試合だった。
なんかいいところあった?テレビでぼんやり観ていたから何も思い出せない。


2025/09/03(水)
宝石のような種市、もうどこにも行くな。この時期になってようやく完投。
今日はまさに宝石ピッチング。なんだか昨日の試合が最後だけ面白かったために2連勝したような気がしているが全くそんなことはない。


2025/09/02(火)
久しぶりでもないzozoマリン。今日はすごく地味な試合というかつまらない試合だった……で終わりそうであった。
7回裏から話は変わる。8点取られて(前半だけで)もう半分眠りながら観ていたが、7回8回でまさかの6得点。
打線が面白いくらいつながり一気に楽しい試合になった気がする。結果的には負けたが割と楽しかった。


2025/09/01(月)
あっという間に9月になってしまった。結局今年も夏らしいことはせず……とは言いつつも今まで生きてきてそのようなことは一つもないのでむしろ自分らしい夏といえるのではないか。
イラストの練習をした。非常にできがいい。もしかしたら練習の成果が出ているのかもしれない。