量産品/満咲/かりぬいのページ

育成イベント 共通 「目標達成の後に・冷凍の扉」

手探りで“交信”し続けた1年が終わった。
そしてネオユニヴァースは――
ネオユニヴァース トレーナー、ネオユニヴァースは
“及第”だね。
ネオユニヴァース これで来年もレースができる?
『つながり』を広められる?
選択肢 ああ、もちろん!
数々のレースを経験し、
来年へと繋がるキャリアを積めた。
活動は順調そのもの。
だが――
選択肢 ユニヴァース、あの……
ネオユニヴァース ――――
無機質な瞳。
例の“未来予測”の話をしようとすると、
ネオユニヴァースの目は色を失くす。
まるで――意識をどこかに
飛ばしてしまったかのように。
その瞳は……。
背筋の凍るような深淵を湛えていた。
ネオユニヴァース トレーナー、あなたは……。
ネオユニヴァース あなたが……『あなた』なのかは
“未知”だね。
選択肢 え?
ネオユニヴァース “PREV”は継続的か、断絶的か。
だから――
ネオユニヴァース トレーナー――来て。
誘われるままに、
ネオユニヴァースの後についていく。
冷たい扉がひとつ開いた感覚があった。
ネオユニヴァース トレーナー、ネオユニヴァースは――
ネオユニヴァース いくつかを“キャプチャー”したよ。
その中で……。
ネオユニヴァース “最大座標”を
トレーナーに共有したい。
ネオユニヴァース ネオユニヴァースが
越えなければならない“GATE”を。
ゲート……。珍しく、
ハッキリと意味のわかる英語。
文字通り『門』という意味なら、
それこそがデビュー前に語っていた……。
ネオユニヴァース “コネクト”と、それから……“ANOI"。
――もうひとつ。
ネオユニヴァース ネオユニヴァースには
“成し遂げる”をしたいことがある。
そのゲート越えこそ、ネオユニヴァースの
もうひとつの秘めたる目的なのかもしれない。
『他のウマ娘と繋がる』ことと
同じくらい大事な目的。それは……。
選択肢 その“GATE”とは?
ネオユニヴァース あるレース、なんだ。
ネオユニヴァース ネオユニヴァースは、
そのレースに出て――先へ進みたい。
選択肢 そのレースはいつなんだ?
ネオユニヴァース 今から……約500地球日後……。
ネオユニヴァース 『再来年」だね。
レース名は――
ネオユニヴァース ――『天皇賞(春)』。
選択肢 春の天皇賞か……
レース名は聞き慣れたものだった。
誰もが獲りたいと願う、
シニア級の長距離GI。だが……。
わからないのは、
ネオユニヴァースとの繋がりだ。
どうして『天皇賞(春)」なのだろう。
それも例の“未来予測”によって
弾き出した解なのだろうか。
ネオユニヴァース ――――
だがそれ以上は怖くて聞けなかった。
やっと開いた1枚の冷たい扉……。
目標を明かしてくれただけでも大きな進展。
ここは深く突っ込ます、
自分から話してくれる日を待つことにした。
ネオユニヴァース トレーナー、“針路”は――
ネオユニヴァース 『天皇賞(春)』に“アプローチ”するには
ネオユニヴァースはどこへ?
――遠い目標。距離3200mに向けて
チューニングするのは、まだ早すぎる。
ならば……。
選択肢 『皐月賞』がいいと思う
ネオユニヴァース 『皐月賞』。
――1.242742マイル。
クラシック三冠の初戦、2000m。
ごく普通に、誰もが目指す軌道に乗り、
そして――
秋の『菊花賞』3000mから
『天皇賞(春)』3200mへ。
その路線が王道に思えた。
ネオユニヴァース 多くの星が通る“軌道”……。
そのルートは――
ネオユニヴァース “ピギーバック”前提――だね。
選択肢 ピギーバック?
ネオユニヴァース 思考済、だよ。
成層圈まではいける。
ネオユニヴァース でもブレイクできるかは……。
まだ迷いの見えるネオユニヴァース。
でも、かろうじて納得してくれた。
来年は『皐月賞』から、ネオユニヴァースの
真意を、少しずつ探っていくとしょう。